篠笛のレビュー

 持っている篠笛のレビュー

これから買う人のために所有する笛をまとめて説明したい

新しい笛を買うのは難しいし勇気が必要です。あまり笛を買ったことがない人ならなおさらです。世の中にはすごく良い笛もありますし自分の感性とは合わない笛も確かにあります。

篠笛にも種類があるから難しい

それ以前に用途・種類が違う笛を買ってしまうという事故もよくあると思います(こちらが多いかも)。私も実際ありました。ドレミの笛が欲しかったのに唄用の笛を買ってしまい目的を果たせなかったのです。ドレミと唄用はまた別の笛だったんですねと。

主観的なものなので参考程度に

といっても専門家でもありませんので、ここに書いてあることは主観的なことも多いですし、勘違いしていることもあるかもしれません。現時点での私の認識を提供しているというだけです。

持っている笛一覧

こんなに持っているのですね、果たして必要なんでしょうか…。

名前 : 秀山

メーカー・笛師 : トヤマ楽器

種類 : ドレミ

材質 : プラスチック

調子 : 8本調子

外観 : プラ製

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 調律がしっかりと西欧音階になっているところと楽器のとしての綺麗さがあるのは良い。

良くないところ : これが好きという人があまりいないのが残念。たしかに調律の素直さや音色がリコーダーぽいと言われたらその通り。だけどこれで和風な演奏ができたら素敵だと思う。

ひとこと : Cキーに合わせるなら八本調子だけど少し近々している気がする。

名前 : 秀山

メーカー・笛師 : トヤマ楽器

種類 : ドレミ

材質 : プラスチック

調子 : 7本調子

外観 : プラ製

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 調律がしっかりと西欧音階になっているところと楽器のとしての綺麗さがあるのは良い。

良くないところ : 八本調子と同じ。

ひとこと : 秀山の中では七本調子の方が好き。

名前 : 童子

メーカー・笛師 : SUZUKI

種類 : ドレミ

材質 : プラスチック

調子 : 6本調子

外観 : プラ製

入手経緯 : ネット通販

良いところ : ついにプラ管の六本調子が出たということで当時すぐに飛びついた。他社に六本調子はなかったのですごくありがたかった。楽器としても好きで、雨の日などコンディションの悪いときはよく吹いている。

良くないところ : プラスチックであるという点を除けば特にないかも。

ひとこと : 通販の時SUZUKIの自動車販売の店から購入した。SUZUKIって同じ会社なんだろうか?

名前 : 環

メーカー・笛師 : 立平

種類 : ドレミ

材質 : 新素材(主に樹脂)

調子 : 6本調子

外観 : 黒い筒

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 有名な笛師さんの作った樹脂製なので音程とか吹きやすさとかに不満がない。しかも丈夫なのでとても活躍している。

良くないところ : 新素材というメリットがあまり感じられないかも。もしもただのプラスチックだったら吹奏感が変わるのかは不明。

ひとこと :

名前 : 環

メーカー・笛師 : 立平

種類 : ドレミ

材質 : 新素材(主に樹脂)

調子 : 8本調子

外観 : 黒い筒

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 有名な笛師さんの作った樹脂製なので音程とか吹きやすさとかに不満がない。しかも丈夫なのでとても活躍している。

良くないところ : 新素材というメリットがあまり感じられないかも。もしもただのプラスチックだったら吹奏感が変わるのかは不明。

ひとこと :

名前 : ゼンオン

メーカー・笛師 : 全音

種類 : 唄寄りのドレミ?

材質 : プラスチック

調子 : 7本調子

外観 : プラ製

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 調律はがちがちのドレミではないので、唄用派の人が持つプラスチックかもしれない。プラなのに篠笛らしさが残っているという評価も見たことがある。

良くないところ : 楽器としての見た目の綺麗さが足りない。継ぎ目が見えているし蓋の部分も雑。

ひとこと : 全音のプラ管は七本調子だけ作っている。

名前 : ファイフ

メーカー・笛師 : トヤマ楽器

種類 : ファイフ

材質 : プラスチック

調子 : C管

外観 : プラ製

入手経緯 : 店舗で新品購入

良いところ : ヤマハ製のファイフもあるけれど見た目はこちらの方が良い

良くないところ : フルートをこれから学ぶ子ども用笛にしては難しい気がする

ひとこと : 篠笛ではない。

名前 : 獅子田

メーカー・笛師 : 獅子田

種類 : 古典調

材質 : 竹

調子 : 5本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ハードオフ

良いところ : 作りがとてもきれいで音も出しやすく古典調の方がいい音色が出る気がする。

良くないところ : 個人的に古典の6穴5本調子を使う場面がない…。

ひとこと : ハードオフのケースの中に篠笛を見たときはテンション上がった。

名前 : TOOT

メーカー・笛師 : NUVO

種類 : ミニフルート

材質 : プラスチック

調子 : C管

外観 : 真っ黒

入手経緯 : 中古楽器店

良いところ : 練習用フルートらしく音は出しやすい

良くないところ : 1オクターブしかまともに出せなくて、プロが吹いている動画を見たけれど2オクターブ目は出せてなかった。運指表にも1オクターブしか載っていない。だから吹ける曲が限られる。

ひとこと : 篠笛ではない。

名前 : お道の笛?

メーカー・笛師 : 音研

種類 : ドレミ

材質 : プラスチック

調子 : 4本調子

外観 : 真っ黒

入手経緯 : 不用品を譲り受けた

良いところ : ともて普通のドレミ調律でプラ管で四本調子というのが存在することがうれしい。

良くないところ : 信者の方なら手に入ると思うが、それ以外ではどこで入手していいのかわからない。

ひとこと : あしきをはらうてたすけたまへ

名前 : 東雲

メーカー・笛師 : 大塚竹管楽器

種類 : ドレミ(阿波踊り用)

材質 : 竹

調子 : 6本調子

外観 : 裏穴ありの天地巻き

入手経緯 : ジモティーで使わないものを購入

良いところ : 篠笛として普通に吹きやすく音色も好き。

良くないところ : 阿波踊り用ということで甲に調律を合わせている(6や7を高めにしている)はずだけどにしても7が高すぎる。1も高い。8ー7ー6ーのようなフレーズが苦手。

ひとこと : 阿波踊り用じゃないのが欲しい。

名前 : 楽遂

メーカー・笛師 : 篠笛楽遂工房

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 6本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ハードオフモール

良いところ : 爆音笛。あと音程バランスは良く全体的に高めなので、低めに出がちな自分にはとてもありがたい存在。

良くないところ : 音程高めなので切り替えたときに加減しないと大変なことになる。あと音量大き目は時にはデメリットにもなる。

ひとこと : お値段お手ごろ。

名前 : 紫水の民謡笛

メーカー・笛師 : 大岡楽器

種類 : 民謡笛

材質 : 竹

調子 : 6本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ネット通販

良いところ : ドレミではないので間違えて買うと後悔する、というか後悔した。でも笛は加工も藤巻も綺麗で好き。

良くないところ : 甲の7や8が低めなのは民謡笛だからそうなのかわからないが気になる。

ひとこと : ドレミ否定派の方におすすめ。

名前 : ねぶた笛

メーカー・笛師 : ねぶた笛

種類 : ねぶた笛

材質 : 竹

調子 : 不明

外観 : 素竹

入手経緯 : ジモティーで使わないものを購入

良いところ : 古典7穴はこれしか持っていないのでそういう曲には活躍。

良くないところ : 外で吹くお囃子にしては音がやや小さめかも。しっかり作られてる印象はあるけれど、お土産用の笛なのかも。

ひとこと : 青森のお土産にもらったが使わないし捨てられないしで困っているのを譲渡してもらった。

名前 : 〇〇

メーカー・笛師 : 笛師さん

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 7本調子

外観 : 素竹

入手経緯 : 先生から購入

良いところ : ネットでは一切情報がない笛が存在するが、あまり情報を出してほしくない可能性もあるので伏字で紹介。篠笛教室の生徒さんが最初に触れる笛で、生徒からは安いから音が出にくいとかいわれたりするが先生が吹くととても素晴らしく鳴ってくれる。音が小さめなのでたまに吹きたくなる。

良くないところ : ネットに情報がないところ。

ひとこと : メルカリやヤフオクの履歴にもないので手放す人もいないのだろう。

名前 : 〇〇

メーカー・笛師 : 笛師さん

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 7本調子

外観 : 素竹

入手経緯 : 先生から購入

良いところ : ネットでは一切情報がない笛が存在するが、あまり情報を出してほしくない可能性もあるので伏字で紹介。良い笛なのにネットで宣伝しないのはなぜなんだろう。

良くないところ : ネットに情報がないところ。

ひとこと : メルカリやヤフオクの履歴にもないので手放す人もいないのだろう。

名前 : 名鏡篠笛

メーカー・笛師 : 名鏡楽器

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 6本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ネット通販

良いところ : まさに正律管にふさわしいドレミ調律。

良くないところ : 調律を正確にするために穴を加工しているから音がそろわなかったり指が不自然な位置に来たりというのはあるかもしれない。音程を犠牲にして音色を優先する笛も多いのは少し納得。

ひとこと : でも調律が正確な笛が好き。

名前 : 名鏡篠笛

メーカー・笛師 : 名鏡楽器

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 7本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 六本調子と同じ傾向。

良くないところ : 六本調子と同じ傾向。

ひとこと : 同じメーカーの笛を複数持っていると当然設計も同じなので、切り替えるときに良かったりする。

名前 : 名鏡篠笛

メーカー・笛師 : 名鏡楽器

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 8本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ネット購入

良いところ : とても吹きやすい8本調子。調律も素直にドレミ。

良くないところ : 悪いところは特にない気がする。8本を吹く機会が少ないので申し訳ない。

ひとこと : あとこの付属の袋は笛が出し入れしやすくて良い。

名前 : 名鏡篠笛

メーカー・笛師 : 名鏡楽器

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 9本調子

外観 : 天地巻き

入手経緯 : ネット通販

良いところ : 笛らしさって色々な考え方があるけれど、9本以上のピーーーという高音も笛の醍醐味の一つ。持っておいて損はない。

良くないところ : 先生に「鳴ったり鳴らなかったりする笛かもしれない」と言われたが私の技術によるところだと思う。

ひとこと : C#F#の曲ってあまりないよね。

名前 : Furyu

メーカー・笛師 : 太鼓センター

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 8本調子

外観 : ビニール巻き

入手経緯 : ジモティーで使わないものを購入

良いところ : この価格で竹製なのと音程は良い。

良くないところ : 表面がつるつるしていて竹らしくない。

ひとこと : 憧れたけど挫折した人から笛を譲ってもらうのが好き。

名前 : 眞風

メーカー・笛師 : 篠笛工房眞風

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 6本調子

外観 : 総巻き燻竹

入手経緯 : ジモティーで使わないものを購入

良いところ : プロ奏者でもある笛師さんが作ったからなのか、うまく当たってるときだけでなくどんな角度でも安定して吹ける笛に思う。きっちりかっちり調律しているように見えない穴配置なのに音程もバランスよい。そして公式ウェブサイトで色々情報を教えてくれる姿勢が良いと思う。

良くないところ : オリジナルの人口燻竹は持つとベタベタするときがある。

ひとこと : 巻きがたくさんあると(音がどう違うか知らないが)かっこいいよね。

名前 : パパン管

メーカー・笛師 : パパンさん

種類 : ドレミ

材質 : 竹

調子 : 7本調子

外観 : 素竹

入手経緯 : Xのコンテスト企画で抽選で当る

良いところ : まだ入手まもないが吹きやすくて音も響いてバランスも良くてお気に入り1管。笛師としてはデビューしてない方らしいので、デビューしたらどうなってしまうのか期待しかない。

良くないところ : まだデビュー前なので購入できないところ。

ひとこと : ありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿